概要 |
- 検索システムがより親しみやすくなりました。
- 荷物の送り状番号が自動で表示されるようになり、オンラインで確認ができます。
- 新商品・廃盤商品をすぐにお知らせできるようになりました。
- 注文確認メールを配信出来るようになりました。(自動システム)
- 【検索】カテゴリメニューからの検索ができます。
大分類→中分類の2つの階層分類を選ぶと、お求めの商品を確認いただけます。
- 【検索】ジャンルから選択方式を採用。
ジャンルをプルダウンメニューから選択し“検索”ボタンを押すと、ジャンルごとにまとめた商品を一覧表示できます。
- 【検索】商品ステータスをきちんと表示するようになりました。
その商品が欠品か、廃盤なのかを判別できるようになりました。
- 【トップページ】トップページ上で、新商品を表示するようになりました。
また、廃盤商品も同様に表示しております。廃盤でも在庫がある商品を検索できるようになりました。
- 【購入履歴】購入履歴で送り状番号の確認ができるようになりました。
“詳細”ボタンを押して、該当の伝票を確認してください。アイテム毎に送り状番号が表示されています。 これは、ヘリウムガスの番号を容易に確認するための仕様です。 弊社の契約運送業者は佐川急便です。ご指定のある場合を除き、佐川急便の送り状番号となりますのでご注意ください。
- 【【お客様情報】お届け先を記憶できるようになりました。また、“お客様情報“で編集も容易になりました。
これにより、直送の指定が容易になりました。
- 【お客様情報】注文した後に確認をメールを配信できるようになりました。
お客様情報からメールアドレスを登録してください。*送り状番号は配信できません。
- 【カートを見る】カートに入っている商品を、写真つきで確認できるようになりました。
- 【カートを見る】一度カートへ入れた商品の、注文数量をその場で変更できるようになりました。
その際には必ず“リスト更新”ボタンを押してください。
- 【カートを見る】一度カートへ入れた商品の、注文数量をその場で変更できるようになりました。
その際には必ず“リスト更新”ボタンを押してください。
- 【購入へ進む】納期の指定が容易になりました。
日付指定時には、入力フィールドを一度クリックしてから“カレンダー“ボタンを押してください。
- 【購入へ進む】直送時には送り主情報を設定できるようになりました。
- お支払い方法で代金引換が選べるようになりました。
支払い方法の選択がわかりやすくなりました。
- カートへ入れる方法が変更になりました。
- 今までは“購入”ボタンを押すまでに、購入数を入力したまま色々なページに移動を続けることができていました。
今回の新方式では、セキュリティ強化の為に、複数ページにまたがる購入ができなくなりました。 そのページに表示されているアイテムのみを購入できるようになりました。
- 直送時のご注意
今回新たにお客様から→お客様のクライアント様への直送が直接ご指定いただけるようになりました。 弊社からの出荷時には、ご指定時を除き『出荷伝票』を荷物に同梱いたします。この『出荷伝票』は弊社名が記載されており、 クライアント様への荷物に出荷伝票を入れたくないときは、必ず伝票不要の旨をお伝え下さい。
特にご指定の無い限りは伝票が入りますのであらかじめご了承ください。
- 購入へ進み、弊社への連絡欄がありますので、ご注文時にここで『出荷伝票不要』とご入力いただくか、弊社までご連絡ください。
- 注文後のご連絡について
FAXのご注文時と異なり、お客様の通信経費削減を目的として、このeb-store.netでご注文を確定された際の弊社発行の請書(兼請求書)をFAXいたしません。 出荷確認につきましては、注文確定後しばらくしてから、eb-store.netの購入履歴に送り状番号が反映されますのでご確認のほどをお願い申し上げます。 データ反映作業は営業日の営業時間中の作業に限られますのであらかじめご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
|
検索 |
- 商品検索方法は4つご用意しております。
1.商品コードの直接入力(従来通り)
2.“商品名”検索画面でメーカーコードを直接入力
3.カテゴリメニューからマウスでクリックして選んでいく方法
4.ジャンルをプルダウンメニューで選ぶ方法
検索入力にはコツがあります。
- 商品コードの検索:
ハイフン無しで商品コードを入力してください。
- 商品名の検索:
メーカーコードや、商品名(半角カナ・英・数字)を入力してください。 ご不明点は営業担当までお問い合わせ下さい。
|
カートを見る |
- カートの画面に記載の合計金額は、代金引換の手数料が反映されていません。
代金引換をご希望の方は、最終確認画面の合計額をご確認頂きますようお願い申し上げます。
- カート確認中に数量変更ができるようになりました。
- 数量を変更したら、必ず下部の“リスト更新”ボタンを押してください。
- 更新をせずに進むと、変更が反映されませんのでご注意ください。
|
購入へ進む |
- 新システムでは納期のご指定が可能になりました。
- 商品の内容や出荷可能時間を過ぎたご注文、その他離島への配達や運送業者の都合により納期のご指定に沿いかねる場合がございます。
- 運送業者の配達遅延に伴う損害については弊社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
- 1週間以上先の納期ご指定をされる際は、かならず前もって弊社へご連絡をお願い申し上げます。
弊社からのご請求は出荷日ベースです。月を跨ぐご注文につきましては、あらかじめ営業担当へご相談ください。
- 納期指定画面のカレンダーを呼び出すには、カレンダーボタンのすぐ隣にある空欄部分をクリックしてから、カレンダーボタンを押します。
- 新しい届け先を作成する際(およびお客様情報画面の編集時)、各項目の文字数制限がございます。
制限は届け先名・住所含め、それぞれの項目の最大入力文字数が全角で16文字となり、 半角を混ぜる場合には15文字以下になります。 16文字から超えた状態でも確定は可能ですが、16文字以降は文字が切れてしまいます。 文字数が制限を超えた時にはエラーが出ますので、文字数を減らすか、伝票摘要欄を活用ください。 文字の長い届け先や、住所の文字数が長い場所へお送りいただく際には、あらかじめご注意をお願い申し上げます。 *ご不明点がございましたら営業担当までお問い合わせ下さい。
- 新しい届け先を入力するには、地区コードと呼ばれる都道府県指定を別途お願いしております。
これはシステム上必要なもので、お手数ですが住所の直接入力には必ず都道府県名を入力してください。
- 御支払方法は、“代金引換”の選択ができるようになりました。
その他は従来通りとなります。
- 代金引換の支払いを選択された場合は、最終確認画面ではじめて手数料が加算されて合計額が表示されます。
|
購入履歴 |
- 購入履歴画面で“詳細”ボタンを押すと、注文詳細を表示できます。
- 注文を確定後、数時間後に番号が表示されるようになります。
- 送り状番号は履歴詳細画面上で、アイテム毎に表示しています。
- なお、営業時間外に確定された場合は翌営業日に番号が反映致します。
|
お客様情報 |
- メールアドレスを登録することで、注文を確定した際に確認メールを受け取ることができます。
携帯電話のメールアドレスも登録できます。同時に2箇所まで設定可
- “お客様情報“画面にて、一度送った届け先の修正や、新規届け先の設定ができます。
- 購入時には送り主名義も変更できますので、便利な機能となっております。ご活用ください。
- なお、届け先の各項目には文字数制限がございます。
制限は届け先名・住所含め、それぞれの項目の最大入力文字数が全角で16文字となり、 半角を混ぜる場合には15文字以下になります。 16文字から超えた状態でも確定は可能ですが、16文字以降は文字が切れてしまいます。 文字数が制限を超えた時にはエラーが出ますので、文字数を減らすか、伝票摘要欄を活用ください。 文字の長い届け先や、住所の文字数が長い場所へお送りいただく際には、あらかじめご注意をお願い申し上げます。 *ご不明点がございましたら営業担当までお問い合わせ下さい。
|
|